今のインターネットに疲れた人達の最後の楽園ヽ(´ー`)ノハルミチの部屋へようこそ!気に入ったら他アングラ掲示板に売名していってくださいね♪
デトロイト・テクノは音楽史において異質な存在である
ジャンルについての話
発進日:10/09(水)
音楽の歴史、起源とは何か。
人類は、石器を叩く時間の規則性からリズムを、小鳥の鳴き声からメロディーを、森の雑音からポリリズムを得た。。。というのは諸説ですが
そこから、各民族音楽、教会音楽、ブルース、ロックンロール、ハードロック等、人間特有の知的な感覚を広げています。
その中でデトロイト・テクノは異質な存在であると思った。
石を打つような4つ打ちの太鼓、精神的なメロディーは、演奏至上主義の音楽を否定しているように聞こえて
まだまだ可能性を感じます
戻る
まず初めに、
ネチケット講座
守んなくていいです。
~Menu~
ブログ
1行掲示板
~Link~
あやしいBBS
Joyu.
GIF一覧
壁紙宇宙館
私家版楽器事典
Gigazine
管理人(動画)
~海~
アンサイクロペディア.
不謹慎ゲーム
あめぞろBBS
ウンコード
オモコロ
5ch哲学
不明
不明
不明
不明
ご
入
店
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
す...